-
〒105-0022
東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビル 19階
電話 03-4332-7465(代表)JR線および東京モノレール
浜松町駅北口
…徒歩2分
都営地下鉄大江戸線および浅草線
大門駅B1出口
…徒歩2分 -
1985年
NTTシステム技術株式会社設立※日本電信電話株式会社100%出資
1987年
新卒採用社員入社開始
1988年
NTTデータ株式会社設立 ※出資比率の変更によりNFT筆頭株主がNTTデータ通信(株)へ
1989年
保険システム分野へ参入
1991年
資金証券システム分野へ参入
1993年
保険業界における企業年金システムの開発・稼働
- 1993年
タイ中央銀行システム開発へ参画
1994年
社会保険庁の年金管理システム開発へ参画
-
JAバンク JASTEM開発に参画
1997年
住宅金融公庫 システム開発に参画
1998年
NTTデータネッツ設立
2000年
NTTデータフィット設立
2002年
初めてのオフショア開発(中国)を実施
※オフショア開発:システム開発・運用管理などを海外の開発会社や子会社にアウトソースすること。-
NTTデータシステム技術に社名変更
2004年
ISO14001の認証取得(適用範囲:本社ビル) EC99J1048
2006年
金融庁は、主要企業に対しXBRLを使った統一フォーマット運用の義務化を宣言
金融庁が旗振りをする国家プロジェクトに参画
※XBRL(Extensible Business Reporting Language):
企業の財務・経営・投資などの様々な情報をフォーマット化し
作成・流通・利用できるように標準化されたXMLベースのコンピュータ言語。2009年
クレジット領域に参入
NTTデータネッツとNTTデータフィットの2社を統合し、
NTTデータ・フィナンシャルコア設立-
NTTデータファイナンス・ソリューション株式会社と合併
2013年
ISO14001の認証更新(適用範囲:本社ビル)EC99J1048-12
2015年
中央銀行次世代システム全面稼働
2018年
NTTデータ・フィナンシャルコアにてクレジットシステム分野参入
2019年
NTTデータ・フィナンシャルコアにて営業組織設立
2022年
NTTデータシステム技術株式会社と株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアが統合し
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーを設立