GUIDE 企業概要と事業領域
NTTデータフィナンシャルテクノロジーはNTTデータの戦略的グループ会社として、
あらゆる金融情報システムの開発に関わっています。
BUSINESS FIELD 事業領域
政府系金融機関領域
中央銀行の資金決済システムを開発。
日本の金融機能の中枢を、高度な技術で支える。
当社は1985年の設立以来、中央銀行のシステム開発に従事してきました。これまでに一度もシステムダウンさせることなく安定的な稼働を実現し続けることで、金融政策の遂行や金融システムの維持といった経済の根幹を支え続けています。
#中央銀行システム #大規模決済ネットワーク #政策金融システム #統計システム #超高信頼性
バンキング領域
BeSTAをはじめとした金融機関の
基幹システム開発を通じて新しい時代を創り出す。
長年にわたる勘定系システムの開発で蓄積された、高度な銀行の基幹業務ノウハウと、共同システムにおける開発と安定運用の実績を活かし、金融のグローバル化やライフスタイルの多様化など、お客様の新たな期待に応え続けます。
#BeSTA #共同センター #バンキングシステム #協同組合系システム #対外接続系システム
インターネットバンキング領域
多種多様な金融取引を自宅やオフィスから安心・安全に
利用できる時代を作ってきた技術をさらに加速させる。
金融機関の窓口やATMで行っていた残高照会や入出金明細の連絡、顧客の口座からの振込・振替などを会社や自宅、外出先などでも利用できるシステムを開発。いつでもどこでも、誰でも金融サービスを利用できるようになりました。
#インターネットバンキング #ANSERサービス #AnserBizSOL #AnserParaSOL #OpenCanvas
決済サービス領域
日本のクレジットカード決済を支えるインフラサービスを開発。
DX時代の決済テクノロジーを支える。
クレジットカードの有効性や利用限度額のチェック、デビットカード取引や売上データの作成に至るまで、幅広い決済を、迅速かつ確実に処理をするシステムを開発。全国のさまざまな小売店と、クレジットカード会社や金融機関をオンラインでむすびます。
#CAFIS #BlueGate #INFOX #PastelPort
クレジット領域
暮らしに欠かせないクレジットカードを
あたり前に使える毎日を支える。
国内での発行枚数は約3億枚と、日常に欠かすことができないクレジットカード。近年はスマートフォン決済も多様化する中、当社では、高度な分析力で常に最適なシステムを最速でご提供しています。
#クレジットカードシステム #決済システム
資金証券領域
日々高度化する金融市場を掌握し、
資金証券ビジネスの未来を築く。
近年、証券業界では、国内外での事業買収や業務提携、売買に関する処理の自動化が進むなどの過渡期を迎えています。ハイテク金融商品の開発、リスク管理の課題など、日々高度化・複雑化する証券領域を支えるのは、当社の高度なシステム開発技術です。
#キャッシュ・マネジメント・システム #証券会社向け情報システム
保険領域
多様化する保険商品・サービスの開発をITで実現。
保険会社の経営戦略展開に貢献する。
保険業界は、高齢化や自然災害の増加等の環境変化により、ニーズは多様化し、商品・サービス、お客様との対応も大きく変わっています。ITを活用した企業戦略の展開、契約者へ魅力度向上をはじめ、これからの保険事業を支える活動を展開しています。
#生命保険会社・損害保険会社の基幹系・情報系システム #共済システム #生保共同化システム #業界共同ネットワークシステム
技術・ソリューション領域
全てのビジネス領域を技術でつなぎ、
既存ビジネスの進化・拡大と新規事業の創出を行う。
急拡大するデジタルトランスフォーメーションニーズに応え、技術領域を中心に、全てのビジネス領域を技術で繋いでいきます。技術力、人財力、デリバリ力で、既存ビジネスの進化・拡大と新規事業の創出を行い、お客様のデジタル変革を加速させます。
#クラウド #セキュリティ(NW、Cloud、コンサル、構築・維持) #AI(審査・業務効率化/高度化) #生産技術(Agile、CI/CD SEPG)#インフラエンジニア #サーバー設計・構築 #ネットワーク設計・構築
OUTLINE 企業概要
- 会社名
- 株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
NTT DATA FINANCIAL TECHNOLOGY CORPORATION.
- 所在地
- 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビル 19階
- 設立
- 2022年4月1日
- 従業員
- 1906名(2023年4月1日)
- 売上高
- 約586億円(2023年3月期実績)
- 事業内容
-
- 01 データ通信システムの設計およびソフトウェアの開発・販売
- 02 データ通信システムに関する教育指導およびコンサルテーション
- 03 データ通信システムに関する技術および市場についての調査・研究・出版
- 04 データ通信システムの運営管理の受託
- 05 データ通信システム用情報機器の販売
- 06 データ通信システムに係る電気通信工事およびその他の設備工事の請負
- 07 労働者派遣事業
- 08 前各号に附帯関連する一切の事業