主な業務領域は生命保険会社様の保全業務と代理店業務のシステム開発です。新規の保険商品販売や制度改正にともなう既存システムのエンハンス開発やサブシステムの新規開発を行っています。
昨今の保険会社様は大きな環境変化の中にあり、DX(デジタルトランスフォーメーション)をいかに取り入れ、どのように活用するかを検討しています。我々の職場でもクラウドの導入やレガシーシステムのモダナイゼーション、またアジャイル開発も積極的に取り入れており、生命保険会社様の業務知識だけでなく最新技術を活用したプロジェクトに携わることが可能です。
業務内容・募集背景
お客様(大手生保)の開発プロジェクトにおいて、当社はNTTデータにおけるオープン系開発案件の中核を担っております。お客様が推進しているDX戦略やクラウドサービスの積極活用に対応すべく、当社の開発体制強化を行うため、プロジェクト案件を推進する案件リーダを募集します。
募集人材・役割
生命保険会社向けのシステム開発、具体的には代理店業務の案件推進担当としてご活躍頂きます。顧客との折衝業務を行い、メンバーマネジメントに関しても期待しております。当プロジェクトでは、大小さまざまな規模の案件が並行して進んでいるため、案件へのアサインは参画後に調整いたします。
<募集人材>
①オンプレミス環境開発要員
②クラウド環境(AWS)開発要員
③クラウド環境(Salesforce)開発要員
求めるスキル
【必須】
以下①~③いずれかの開発経験を要し、場合によってはその他分野の開発スキルも習得する意欲のある方。
また、各開発工程が実施でき、案件リーダーとして配下メンバーをマネジメントしながら開発できる方。
チームでの協力を重視し、積極的にコミュニケーションを取れる方。
①オンプレミス環境開発要員
・Java開発経験3年以上
②クラウド環境(AWS)開発要員
・Java開発経験3年以上
・AWS(Amazon Web Services)のサービス(EC2、ECS、RDS、S3など)を利用したアプリケーションの開発経験
・Linux環境の基本操作スキル
③クラウド環境(Salesforce)開発要員
・Apex開発経験3年以上
【歓迎】
②クラウド環境(AWS)開発要員については、さらに以下のご経験のお持ちの方を歓迎いたします。
・SpringBootの開発経験、知識
・マイクロサービスアーキテクチャの設計経験
・非同期処理やイベント駆動型アーキテクチャの知識
・AWS SNSおよびSQSを活用したメッセージングシステムの設計・運用経験
・ECS(Elastic Container Service)を使用したコンテナオーケストレーションの経験
・AWS Certified Solutions Architect Associate以上の資格保持、もしく相当の知識・経験を有すること
・Jenkinsを活用したCI/CDパイプラインの構築経験
・Dockerを用いたコンテナ環境での開発経験
【応募者に期待すること】
前職でのスキルを活かし、存分に力を発揮いただくことを期待いたします。
開発環境(言語/OS/DB等)
言語:Java
環境:UNIX環境(AIX、Linux)、DB2、WAS、AWS(ECS、EC2、RDS、S3)、Salesforce
勤務地
東京都府中市(府中・分倍河原・北府中)
在宅勤務応相談。
業務内容・募集背景
お客様(大手生保)の開発プロジェクトにおいて、当社はNTTデータにおける基幹系のホスト開発案件の中核を担っております。受注案件の増加、開発領域の拡大に伴い、当社の開発体制強化を行うため、チャレンジ意欲のある方を募集いたします。プロジェクトマネージャ、メインフレーム開発技術者が不足しており、即戦力人材を募集しております。
募集人材・役割
経験年数や修得スキル状況に応じて役割や業務を決めさせていただきます。
経験豊富な即戦力の方につきましては、それまでの経験に基づき業務・開発内容に適した案件において、5〜10名程度のリーダとして、QCDの計画と実行・管理を担っていただきます。
基礎的な開発経験までを修得されている方につきましては、OJTを通じて、業務、開発スキル、リーダスキルの向上が見込める案件に配置いたします。
当プロジェクトでは、大小さまざまな規模の案件が並行して進んでいるため、案件へのアサインは参画後に調整いたします。
求めるスキル
【必須】
・COBOLを使用したホスト環境下での業務アプリケーション開発経験が3年以上
・生命保険の基幹システム(契約管理、保険金・給付金支払い、収納)の開発経験が3年以上
【技術系資格(歓迎)】
・情報処理技術者資格
・AWS、Oracleなどの各種ベンダー資格
【応募者に期待すること】
即戦力採用の方につきましては、将来的に担当運営(100名程度)の中心的な役割を担える人材への成長を期待しています。
基礎的な開発経験を修得されている方につきましては、2〜3年以内に5〜10名程度のリーダ業務を任せることができる人材への成長を期待しています。
開発環境(言語/OS/DB等)
ホスト技術者
言語:COBOL、JCL、SQL、PL/I、HLL/WB(日本語COBOL)
環境:IBMホスト環境、CICS、DB2・OracleなどのRDB
勤務地
東京都府中市(府中・分倍河原・北府中)
テレワーク適用率100%(全ての開発工程を在宅で実施可能)
業務内容・募集背景
お客様(大手生保)の開発プロジェクトにおいて、当社はお客様と直接契約でオープン系の開発案件を対応しています。受注案件の増加、開発領域の拡大に伴い、プレイングマネージャ―として現場案件の推進・管理を担える人材が不足しております。開発体制強化のため、チャレンジ意欲のある方、即戦力人材を募集します。
募集人材・役割
経験年数や修得スキル状況に応じて役割や業務を決めさせていただきます。
経験豊富な即戦力の方につきましては、それまでの経験に基づき業務・開発内容に適した案件において、5〜10名程度のリーダとして、QCDの計画と実行・管理を担っていただきます。
基礎的な開発経験までを修得されている方につきましては、OJTを通じて、業務、開発スキル、リーダスキルの向上が見込める案件に配置いたします。
当プロジェクトでは、大小さまざまな規模の案件が並行して進んでいるため、案件へのアサインは参画後に調整いたします。
求めるスキル
【必須】
・生命保険システムの開発経験が5年以上
・JavaまたはC#での開発経験が3年以上
【技術資格(歓迎)】
・情報処理技術者系
・AWS、Oracle他 ベンダー資格
【応募者に期待すること】
前職でのスキルを活かし、存分に力を発揮いただくことを期待いたします。
開発環境(言語/OS/DB等)
Java、JavaScript、SQL
勤務地
案件によって以下のいずれか。
①東京都中央区(日本橋)/テレワーク適用率100%(全ての開発工程を在宅で実施可能)
②埼玉県さいたま市浦和区 /週に1回程度のテレワーク適用
業務内容・募集背景
お客様(大手生保)のシステム企画プロジェクトにおいて、当社はNTTデータと共同で次世代システム提案を対応しています。担当領域の拡大に伴い、当社の体制強化を行うため、チャレンジ意欲のある方を募集いたします。
生命保険の業務・商品知識に精通し、IT開発経験を有する即戦力人材を募集しております。
募集人材・役割
現在、当社が参画している大手生保会社様の次世代システム提案プロジェクトに参画いただき、業務フローの整理、現行システムの解析を行ったうえで、自らの生命保険業務知識を生かした課題抽出を行っていただきます。
また、お客様と課題解決に向けた調整を行っていただきます。
求めるスキル
【必須】
・生命保険会社のシステム部(または生命保険会社のシステム子会社)での基幹業務経験が10年以上
もしくは、それと同等の生保基幹業務知識を保有されている方
・生命保険もしくは損害保険の基幹システムの開発作業経験が5年以上(オープン/ホスト問わず)
【歓迎】
・システム統合や会社合併対応においてシステム企画・開発の経験を有する方
【応募者に期待すること】
自らがもつ生命保険業務の知識をフル活用いただいたうえで、お客様と積極的にコミュニケーションをとりつつ課題解決にあたっていただく事を期待します。
開発環境(言語/OS/DB等)
募集が上流提案支援となりますので多岐にわたります。(オープン/ホスト問わず)
勤務地
東京都中央区(日本橋)
テレワーク適用率100%